ブログ Blog
ブログ記事一覧(44件)
ブログトップ
-
2025.03.13 (木) - 現場だより
「クレスト青柳AP新築工事」現場レポート~引き渡し式~
山形の新築・リフォーム木の家専門家、美・中川工務店です。 3月吉日、山形市のクレスト青柳アパート新築工事の引き渡しセレモニーを行いました! 当日はお天気も良かったので、アパートのエントランスにて実施しました。 弊社の社長とオーナーであるS様とは実は20代からの知り合いで、 今回のアパート新築の件で久しぶりにご連絡をいただいたことからお話がスタートしました! そんなひょんなきっかけから話が進み、ご契約をいただき約10ヶ月に渡って工事を行い、この度完成致しました👏 S様には、一昨年お引き渡しをした「インナーガレージのある和モダン木の家」と「暮らしを楽しむ平屋木の家」のオーナー様もご紹介いただき、実際に建築した2件のお家も見て頂いた上で弊社を信用してアパート工事の依頼をしてくださったこと、改めて感謝申し上げます。 これからも末永いお付き合いをよろしくお願い致します。 また、協力業者様にもセレモニーに多数ご参加いただき、ありがとうございました。 -
2025.02.17 (月) - 現場だより
「回遊できる動線でゆたかに暮らす木の家」現場リポート~手形・上棟式~
やまがたの木の家専門家、美・中川工務店です。 天童市で建築中の「回遊できる動線でゆたかに暮らす木の家」の現場レポートです。 1月下旬に手形式を行いました! 朱墨を手につけて手形を木板に押してもらい、名前を書いていただきました。 娘さんたちも上手に手をぺったんとしてくれていました😊 -
2025.02.17 (月) - 現場だより
薪ストーブと穏やかな時を刻む平屋木の家【祝】~ご契約~
やまがたの木の家専門家、美・中川工務店です。 12月吉日、I様との新築住宅工事のご契約式を執り行いました。 弊社にご依頼頂き、誠にありがとうございます! I様邸は山形市滑川に建築致します。 I様のご趣味を楽しめる、そしてホッとできる空間を作れるよう、スタッフ一同精進して参ります。 -
2025.02.09 (日) - 現場だより
「趣味室のある北欧木の家」現場リポート
やまがたの木の家専門家、美・中川工務店です。 東根市で建築中の「趣味室のある北欧木の家」の現場レポートです。 12月の澄み渡る青空の下、建て方を行いました。 冬の冷たい空気の中、大工さんたちの手際よい作業によって、順調に進めることができました。 地元・山形県産の木材を使用し、自然の温もりが感じられる家づくりをしています。 また、消防や警察など防災の拠点となる建物の耐震性に匹敵する耐震等級3で、長期優良住宅の認定を取得した住宅となっております。 -
2024.12.26 (木) - 現場だより
「回遊できる動線でゆたかに暮らす木の家」現場リポート
やまがたの木の家専門家、美・中川工務店です。 12月吉日、天童市に建設するY様邸の地鎮祭を行いました。 寒い中での地鎮祭でしたので皆防寒対策をして地鎮祭に臨みました! 無事に執り行うことができ、いよいよ工事に取り掛かります! ご家族4人暮らしの2階建て住宅を建築いたします。 Y様とは今年の春に初めてお会いしました。 「木の家を建てたい!」ということで弊社のInstagramを見て、相談会に参加してくださいました。 -
2024.12.20 (金) - 現場だより
「趣味室のある北欧木の家」現場リポート
やまがたの木の家専門家、美・中川工務店です。 8月吉日、東根市に建築するT様との契約式を執り行いました! T様と初めてお会いしたのはかれこれ3年ほど前でしょうか。 新築にするか中古物件をリノベーションするかで当初は悩まれていましたが 完成見学会などにもたくさん足を運んでくださり、 またずっと探されていた希望の土地が見つかり、ご新築にすることに決めて頂きました。 当初から理想のイメージなども持参していただき、こだわりと家づくりに対する熱意がとても伝わってきました。 弊社を見つけて依頼してくださりありがとうございます。 -
2024.10.22 (火) - 現場だより
「ゆか座の暮らし和モダン平屋木の家」~引渡し式~
木の家専門家、美・中川工務店です。 9月末の晴れの日に弊社が手掛けた上山市K様邸「ゆか座の暮らし和モダン木の家」の引渡しセレモニーを行いました。 K様ご家族と弊社スタッフ、協力業者さんに出席いただきみなさまの笑顔があふれる素敵な時間となりました。 弊社会長より工事が無事に完成した感謝の言葉があり、有限会社タケダアルミ建材の武田様より協力業者を代表して感謝の言葉を伝えさせていただきました。 さらにK様からも温かいお言葉を頂戴し、無事に引渡しを完了した喜びを分かち合うことができました。 K様は「ゆか座の暮らし和モダン木の家」の設計者の株式会社イイダ設計の鏡様のご紹介で今回工事をさせていただくことになりました。 設計士さんから「しっかりとした仕事をしてくれる間違いない工務店さんだと思っているのでお願いした」とおっしゃっていただき、大変嬉しく思いました。 夏は涼しく、冬は暖かく、そして地震に強い耐震等級3の快適で安心安全な新しい家で、これからの暮らしがより幸せなものになることを、スタッフ一同心より願っております。 K様、これからも末永いお付き合いをよろしくお願い致します。 -
2024.10.21 (月) - 現場だより
「クレスト青柳新築工事」現場リポート~手形式・上棟式~
やまがたの木の家専門家、美・中川工務店です。 9月吉日、山形市に建築中のオーナーS様のクレスト青柳アパート新築工事の手形式を行いました! 両手に朱肉をつけてペタっと手形を残すのもお子さんたちも楽しんで体験してくれていました! 手形の上に自分の名前も書いていただき、ご家族皆様の手形で華やかで、より立派になりました✨ 最後に棟梁が「祝 上棟」と日付を書いたら完成です! -
2024.09.13 (金) - 現場だより
「山形市T様邸リノベーション工事」~引渡し式~
木の家専門家、美・中川工務店です。 先日、弊社が手掛けた山形市T様邸のリノベーション工事の引渡しセレモニーを行いました。 T様ご家族と弊社スタッフ、協力業者さんに出席いただきみなさまの笑顔があふれる素敵な時間となりました。 弊社会長より挨拶を行い、株式会社 竹原屋本店の小林次長より感謝の言葉を伝えさせていただきました。 さらにT様からも温かいお言葉を頂戴し、無事に引渡しを完了した喜びを分かち合うことができました。 セレモニーの中でお客様からいただいた言葉の一つに、「様々な縁やつながりを感じた」というお話がありました。 この言葉に、私たちもとても感動いたしました。 長い間お付き合いさせていただいてきた中で、今回のリノベーション工事中に思いがけない発見がありました。 それは、弊社の大工さんが実はお施主様が以前勤務していた幼稚園の教え子だったことです。 この偶然の再会は、お客様だけでなく、私たちスタッフにとっても大変心温まるエピソードでした。 このような縁が工事の中で明らかになり、家というものがただの建物ではなく、時間を超えてつながりを生む存在であることを改めて感じました。 今回のリノベーションで生まれ変わった家は、T様ご家族が住み繋いできた大切な場所です。 私たちは、このリノベーションを通じてお客様の「家族の歴史」に新たなページを加えられたことを誇りに思い、工事が完了した今、これからもこの家で新たな暮らしが続いていくことを願ってやみません。 「これからもここで素敵な日々を過ごしていきたい」というお客様の思いに応えるために、細部まで心を込めて工事を行いました。 リノベーションにより、これからの暮らしがより快適で幸せなものになることを、スタッフ一同心より願っております。 T様、これからも末永いお付き合いをよろしくお願い致します。 -
2024.08.08 (木) - 現場だより
「山形市 千歳 T様邸 リノベーション工事」現場リポート
やまがたの木の家専門家、美・中川工務店です。 今回は私、木川が「山形市 T様邸 千歳 リノベーション工事」 の現場をリポート致します。 最近、暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか? 電気代が気になる昨今、 エアコンをつけっぱなしで寝たい位に寝苦しい熱帯夜が続きますよね。 夜になっても昼間の暑さが残っているような気温… それはお家の「断熱性」の低下のせいかも!? そこで「リノベーション」 リノベーションとは、 機能を刷新し、新しい価値を生み出す改修 のことを指す言葉です。 機能を刷新!断熱材を新しいものに交換しましょう!!