高原の集う家 工事進捗
こんにちは!
晴れた日にマスクをしているとますます暑いですね。
さて高原の集う家の現場進捗です。
①クレーン車での建て方
天気が良く風が程よく吹いていて、建て方日和でした。
写真に写っているクレーン車が吊っている物やブルーシートをかけられている物は断熱材です。
建物の柱と柱の間(外周部分)や屋根の垂木と垂木の間(屋根の裏)に入れます。
②クレーン車での作業が終わるとサッシを取付けをしてトタン屋さんが屋根を仕上げをします。
雨水が漏れないようにルーフィング(写真の中の緑色の紙)を伸ばして屋根を仕上げています。
③工事の途中で金物検査をします。
外部の方から検査をしてきちんと図面通りの建物になっているのかを検査しています。
④検査が終わると設備屋さんや電気屋さんが入ります。
⑤外壁工事が順調に進んでいます。
メインの外壁は白のレンガ調、アクセントに黒のレンガ調にしました。
黒の外壁と木板張りの軒天が恰好良い感じです。
今回は以上となります。
次回、建物の中がどのように仕上がっているのかを見ていきます。
こだわりが詰まった収納がたくさんありますので次回もお楽しみに!