収納を楽しむ。~自分スタイル収納法~
木の家専門家、
美・中川工務店です。
おうち時間という言葉が
たくさん、雑誌や、
インターネットで
見る機会が増えてきました。
今、お家にいる時間を利用して
断捨離をする方が増えています。
ディスカウントストアには
たくさんの物が
運び込まれています。
お家を建ててからの
後悔することの
アンケートを取ると、
居住年数にかかわらず、
収納スペースの問題が
一番多いという結果が
出ています。
そのために新築、リフォーム
時に収納スペースのことを
しっかり考えることが大切です。
キッチン収納編
まずは造作収納から。
お客様に合わせた
棚の高さや種類を
製作しました。色合いも
統一しています。
続いて既製品の収納。
機能が充実していて、
スライド引き戸で
使いやすく、利便性があります。
対面キッチンの場合は
背中側に収納が来ることが
多いです。そのため、
来客時には
目に飛び込んできます。
既製品にするか造作にするかは
みなさん、
お悩みになることでしょう。
【既製品のいいところ】
収納の小分けが便利。
全てスライド式になっている、
またソフトモーションで
開閉も楽ちんです。
蒸気排出ユニットなども
付いているので
炊飯器やポットの収納にも
便利です。
【造作収納のいいところ】
部屋のデザインと
合わせやすい。
建具のデザインも
部屋のデザインと
合わせることが出来る。
自分の使い方に合わせて
オーダーメイドで
つくれる。
このようなことが挙げられます。
それぞれ特徴があり、
お客様に合わせた
ご提案をさせて頂いております。
キッチン収納、
いわゆるカップボードは
そのお家のイメージを
つくる大切な
ポイントです。奥様目線で、
木の家に合ったものを
提案していきます。
皆様も、自分に合った、
キッチンづくりを
してみては如何でしょう?!
家づくりが
もっともっと楽しくなりますよ^^
専務